ブランドリペア転売 ブランドリペア転売ブランド転売ブランドリカラー転売 ブランドリペア転売 外注化したら時給が7万円に跳ね上がった事例を紹介 2020年10月31日 ブランドリペア転売を外注化して利益が出たので事例を紹介します。 ロエベのショルダーバッグです。 以下、販売結果です。 仕入:3000円 販売:17800円 手数料:1780円 送料:800円 利益:12220円 利益率:68% 外注さんに作業を依頼して初めての成果ですが上手くいきました。 一度修正はお願いしまし... マツ
ブランドリペア転売 ブランドリペア転売ブランド転売ブランドリカラー転売 ブランドリペア転売 ヴィトンの財布クリーニングしたら10分で5000円利益! 2020年10月26日 ブランドリペア転売事例です。 今回は僕がメインとするリカラーとは別の手法です。 前回の記事のほつれ補修に続き、リカラー部分を外注化出来たことで取り扱い商品の幅を広げることが出来ています。 クリーニング前 写真では分かりにくいかもしれませんが黄ばみや黒ズミがあります。 クリーニング後 汚れが落とせて外観が綺麗になり... マツ
ブランドリペア転売 ブランドリペア転売ブランド転売ブランドリカラー転売 ブランドリペア転売 外注さんのリペア完了品を出品 教材の再現性も確認! 2020年10月14日 ブランドリペア転売の外注化を進めているところですが、先日外注さんからリペア完了の連絡を貰ったので実物を見せて貰ってきました。 以前の打ち合わせで少し修正をお願いしたところもありましたが、その辺りもしっかり修正して貰いました。 仕上がりもメチャクチャ綺麗なので作った教材の再現性も確認出来ました。 僕がメインで稼いで... マツ
ブランドリペア転売 ブランドリペア転売ブランド転売ブランドリカラー転売 ブランドリペア転売 外注化したら教材もパワーアップ出来る! 2020年10月10日 前回の記事でブランドリペア転売の外注化をしたことを書きました。 ブランドリペア転売の外注化始めました 外注化をすると自分の時間が増える以外に、教材販売にも役立つメリットがあります。 それは、 「作った教材のモニターにもなって貰える」 ということです。 外注先の方には僕が作ったブランドリペア転売の教材の肝とな... マツ
ブランドリペア転売 ブランドリペア転売ブランド転売ブランドリカラー転売 ブランドリペア転売 外注化にチャレンジ!時給10万円も見えてくる? 2020年10月7日 ブログ更新に少し間が空いてしまいました。 今僕がメインで取り組んでいるブランドリペア転売についてですが、先日外注化にとうとうチャレンジしました。 以前書いた時給の意識が大事シリーズでも書いたのですが、外注化をすることで、自分の時給は超上がります。 外注化したら時給∞に近づく!? ブランドリペア転売は、ただでさえ... マツ
ブランドリペア転売 ブランドリペア転売ブランド転売ブランドリカラー転売 ブランドリペア転売 ヴィトンのバッグを販売 1品で利益15000円越え! 2020年9月17日 ブランドリペア転売の事例紹介です。 今回はヴィトンのアルマ ハンドバッグです。 ヌメ革をクリーニング後リカラーし、色留め、撥水を施し、最後に栄養クリームで品質を格段に向上させています。 以下、販売結果です。 仕入:15000円 販売:35500円 手数料:3550円 送料:1000円 利益:15950円 利益率:4... マツ
ブランドリペア転売 ブランドリペア転売ブランド転売ブランドリカラー転売 ブランドリペア転売 ボッテガヴェネタのバッグ 仕入れ1万円超えでも2.5倍以上で販売! 2020年7月29日 ブランドリペア転売。今回は仕入れ1万円越えでも倍以上で販売できた事例の紹介です。 ボッテガヴェネタのショルダーバッグです。 以前、こちらの記事で、東京でブランドバッグをリペアしている業者の方にクローズアップした番組の紹介をしました。 ブランドバッグをリペアしている東京の職人さんの番組を見た!リペアの需要はやはり高まっ... マツ
ブランドリペア転売 ブランドリペア転売ブランド転売ブランドリカラー転売古物市場 古物市場初参戦!ブランドリペア転売の仕入れ先に使えるか!? 2020年7月25日 先日、古物市場へ初めて仕入れに行ってきました。 古物市場とは、古物商の資格を持っている業者だけが参加することのできるオークションで、リサイクルショップの仕入れ先としてもよく扱われています。 古物商は持っているのですが、持っているだけだと勿体無いですし、古物市場の世界を一度体験してみたいと思っていたので行ってみました。 ... マツ
ブランドリペア転売 ブランドリペア転売ブランド転売ブランドリカラー転売 2020年の折り返し 今年後半の目標決まってますか? 2020年7月3日 6月も終わり、2020年も半分が過ぎました。 まだ完全には収まっていませんが、コロナ騒動でバタバタする前半だったと思います。 最近月日が流れるのはとても早いように感じますが、皆さんはしっかりと自分の収入の柱を作るための活動はできているでしょうか? 僕は今年から始めたブランドリペア転売を、前半で自分たちの技術を身につけ... マツ