お得情報 楽天ペイQRコード決済スマホ決済ペイペイ QRコードを使ったスマホ決済で支払う流れを3ステップで書いてみた 2019年10月28日 前回の記事で今僕がキャッシュレス決済をどのような優先順位で使っているかをお話しさせてもらいました。 今回の記事からは複数に分けて僕が今使っている決済方法を一つずつそもそもどういうものかということと... マツ
お得情報 デビットカード楽天ペイQRコード決済スマホ決済 QRコード決済、デビットカード、クレジットカードの使い分け出来てますか? 2019年10月27日 前回の記事でキャッシュレス還元がどのように行われるか実例を出して書いていきました。 今回の記事では、僕が実際に行なっているキャッシュレス決済の手段について書いていこうと思います。 今僕はクレジットカード、デビットカード、 QR コード決済の3種類を使っています。 それぞれのメリットは長くなるのでまた改めて記事にしようと... マツ
お得情報 デビットカードクレジットカードキャッシュレス還元 キャッシュレス還元をレシート1枚で説明します 2019年10月23日 10月に入ってから皆さんご存知の通り、消費税が8%から10%にアップしました。 それに伴い、「キャッシュレス還元」という言葉を耳にする機会が増えたと思いませんか? 「キャッシュレス還元」とは、会計を現金ではなくクレジットカードやスマホを使った決済をする事で、決められたパーセントの還元が受けられるというものです。 キャ... マツ
古着転売 古着転売秋 古着転売 秋に入ると売れ行きと単価が高くなる 2019年10月14日 9月後半から涼しくなってきました。 涼しくなってきたにつれて、僕が今やっている古着転売も売価がだんだん上がってきました。 9月だと一番高いもので3万円するコートが売れました。 バーバリーのコートだったんですけど、3万円のものと1万円台のものが売れたので、売価が高いと売れた時のテンションが結構上がります。 もちろん T ... マツ
ライフスタイル 香港HSBC 香港で食べたもの 本場の火鍋や飲茶、北京ダックを堪能! 2019年10月11日 前回の記事までで HSBC 銀行の口座開設や香港の貯蓄型生命保険を契約したことについて記事を書いていきました。 香港でお金関係でやってきたことは以上ですので今回の記事ではせっかくなので香港で食べて... マツ
金融 香港貯蓄型生命保険サンライフライフブリリアンス 香港で貯蓄型生命保険に契約しました。見積公開して日本では信じられないメリット曝します。 2019年10月10日 前回の記事で HSBC の銀行口座の開設の墓に香港の生命保険に契約したという話をさせてもらいました。 香港の生命保険のメリットと僕が選んだ理由をこの記事で書いていきます。 この記事を見ること... マツ