マインド 抽象的思考と具体的思考で子供に勉強意欲を出させまくる方法(まとめ) 前回までの記事で「抽象的思考」「具体的思考」を行き来することで、学校の勉強がどのように役立つか書いていきました。 国語、数学、英語、理科、社...
お得情報 ふるさと納税やり方を4ステップで紹介!8000円得した返礼品とは? (画像) 「ふるさと納税ってよく分からない」、「2000円は自己負担しなきゃいけないなら損するんでしょ?」なんて思っていませんか? 実は全然...
マインド 量より質?質より量? どっちも大事だから2択に迷わず行動しよう 量より質 質より量 どっちも聞いたことある人は多いと思います。 「量と質どっちが大事なんでしょうか?どっちを重視していいか分からず手が止...
マインド 僕が奨学金を一括返済しなかった理由。ローンは銀行と金持ちが得する仕組み! →戻る 前回の記事で、僕が奨学金を大学生活の生活費だけでなくビジネスに少しでも回せばよかったなーと考えた事を書きました。 その経験から、奨...
ライフスタイル 2021年おめでとうございます カルディコーヒーの福袋の中身を堪能してスタート! 2021年おめでとうございます! 今年の元旦は雪が降った地域もあり、気温が寒いスタートになりましたね。 僕は珍しく元旦に早起きしまし...